Blog&column
ブログ・コラム

バッテリー交換で出張サービスを利用するメリットとデメリット

query_builder 2022/04/15
コラム
34

バッテリー交換の方法は、お店に持って行くまたは自分でやるという主に2種類です。
しかし、何らかの理由で車をお店に持って行けない、けど自分でバッテリー交換をするのは不安という場面があるでしょう。
そんなときは、出張サービスを利用するのがおすすめです。
今回は、バッテリー交換で出張サービスを利用するメリットとデメリットについて解説していきます。

▼バッテリー交換で出張サービスを利用するメリット
■出先でバッテリー上がりが起こっても安心
出張サービスは、連絡すれば指定した場所までスタッフが来てくれます。
そのため、どうしてもお店まで車を持って行けない場合や、出先でバッテリー上がりを起こしてしまった場合でもすぐに駆けつけてくれます。

■24時間対応しているところもある
全てのサービスに当てはまるわけではありませんが、中には24時間対応しているところもあります。
そのため、緊急の場合や営業時間外でも気軽に連絡することができ、早急にトラブルを解決できます。

▼バッテリー交換で出張サービスを利用するデメリット
出張サービスでのバッテリー交換は、お店に持って行くのと比べて費用が高額です。
なぜなら、スタッフの出張費が含まれるからです。
少しお金はかかりますが、自分で車を持って行く必要がないと考えると納得できるでしょう。

▼まとめ
バッテリー交換で出張サービスを利用するメリットは、24時間対応してくれるところもあり、出先でバッテリー上がりを起こしてしまっても安心ということです。
一方、お店でバッテリー交換してもらう場合より高額になるのがデメリットです。

NEW

  • 出張交換作業承ります。

    query_builder 2021/10/06
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2021/09/22
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2021/09/22
  • 補機バッテリーの役割について

    query_builder 2023/08/01
  • 再生バッテリーを使うメリットとデメリットについて

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE